福岡市の西公園で40年以上続くホットドッグ店『今屋のハンバーガー』が、なんと六本松に新店舗をオープンされるということで、早速行ってきました!
場所は「六本松西」の交差点を梅公園方面に入ってすぐの場所です。駅から近いし、めっちゃロケーション良いですね!

六本松店は西公園の本店、薬院店、西新店に続き4店舗目。ここ2〜3年で増えてきている印象ですね。
創業者の今崎さんの味を残すために、後継者の育成に力を入れてるようです。

あの味がずっと福岡に残ってくれるのは嬉しい!
六本松店は弟子の「ジャクソン」さんという方が店主のようですね。
とにかく長い行列
私はオープン2日目に訪問したのですが
オープン初日と2日目はオール100円引きサービスでした!


今崎さんのイラスト似すぎw
100円引きはラッキーですが、行列が半端なかったです。
オープン15分後の11:15に到着したのですが、既に10組ほど待ちが。

インスタ情報ですが、この日は店主さんのワンオペ営業だったらしく進みが悪かったです。
さらに行列が人を呼び、後ろもとんでもない列になってましたw
並び始めて1時間くらいでようやく店の前まで来ました!

メニュー(六本松価格)
店前に掲げられていたメニューがこちら。

ミックスエッグ 650円
ミックスチーズ 650円
フランクエッグチーズ 700円
上記が人気トップ3らしく、Jrサイズはそれぞれ200円引きみたいですね。
全体的に西公園の本店より200円ほど高い印象ですが、さすがに賃料が高い六本松で同価格では無理ですよね。
フランクエッグチーズ 700円
人気No.1のミックスエッグにしようか迷いましたが、今回はフランクエッグチーズを注文。
結構丁寧に作られてるため、行列に並び始めて1時間半で受け取りましたw


切ってみたらこんな感じ↓

食べてみたところ、たしかに西公園の味と同じでめっちゃ美味しかったです!
キャベツと挽肉を炒めた野菜にピリッと刺激が強い辛子なども西公園の本店と同じ!

並んだ甲斐があったね!
おすすめ度☆☆☆☆★(さらなる進化に期待)
西公園の本店で修行されているだけあって、本店の味そのものでした。
ただし、(まだ不慣れなのでしょうが)並び始めてから注文→受け取りまで時間がかかりすぎるのが気になりましたね。
もちろん本店の味を忠実に守っているから、時間がかかるということだと思います。
まだまだオープン2日目なので、これから慣れてくると味を守りながらもどんどん捌けるはずです。
(あと100円引きなので今回の行列は当たり前ですねw)
今後の進化に期待ですね!
なんにせよ、西公園のあの味を六本松で食べられるのは嬉しい!
店名 | 今屋のハンバーガー 六本松店 |
SNS | |
住所 | 福岡市中央区六本松4-9-40 |
営業時間 | 11:00ー23:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 | 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 |
コメント