公開日 2021年6月25日 最終更新日 2021年9月9日
2021年6月22日、セブンイレブンから発売された『7プレミアム 中華蕎麦とみ田監修 豚まぜそば』。
おなじみの「中華蕎麦とみ田監修」シリーズ、まぜそばのカップ麺です。個人的にチルド麺の「豚ラーメン」は好みなんで、カップ麺はいかがなものか非常に楽しみです。
果たして味はいかに?美味しいのでしょうか?




とみ田って青がイメージカラーなんですかね?「豚まぜそば」は二郎っぽく黄色と黒でデザインされています。
価格は228円(税込246.24円) 784kcalと中々高カロリーです。

包装を取るとこんな感じ

乾麺の状態で、この太さ!お湯を入れるとさらに太くなると思うとワクワクが止まりません♪
ちなみに、かやく(キャベツ、チャーシュー)は、麺と一緒に入っているタイプです。

後入れの液体ソースと特製マヨ、生にんにく。
生にんにくに加え、特製マヨにもにんにくが入っているWにんにく仕様。
マスクの中がにんにく臭くなるのは必至ですな。

お湯を入れて5分待ちます。
カップ焼きそばとかにも言えるんですが「内側の線まで入れる」と書かれていますが、そんなにナミナミになるまで必要!?と思いませんか?私だけでしょうか・・・?内側の線はどう考えても入れすぎだと思うんだよな・・・

5分経ったので湯切り

お湯を含むと、麺がさらに太くなりました。カップ麺でここまで太いのは珍しいのでは!?
期待感マシマシですね。

液体ソースをかけます。豚骨醤油の香りが鼻腔をくすぐり食欲を刺激します。

まんべんなく混ぜて、特製マヨと生にんにくをトッピングしたら完成!
ガッツリした見た目で食べ応えありそうですね。
マヨに黒いツブツブが混ざってるんですが、おそらく黒胡椒。
Wにんにくの香りがまあまあ強烈ですw 会社で食べるのは気をつけてください。

この麺に絡み合うソースのシズル感やばいですね。トロットロ。
いざ実食
・
・
・
豚骨醤油だれが濃いめの味付けで、こってりしていますね。麺はモチモチしてるんだけど、ソースが水分多めでツルツル吸えます。
個人的にはソースに粘度が欲しかった。もうちょい湯切りシッカリしたほうが良かったかな。
ガーリックマヨネーズと生にんにくが強烈なので、にんにく好きにはたまらない逸品だと思います。ただし、しばらく口の中がニンニク臭で充満しているので、予定が無い日に食べたほうが良いかもです。結構重たいから、少食の人は気をつけてください。
気になった方はお近くのセブンイレブンへ!
以上、レポっす。
コメント