公開日 2021年8月4日 最終更新日 2021年11月18日

どうも!
カレーのためならどこまでも!
u8です。
福岡市東区志賀島に美味しいスパイスカリーのお店があると
評判は以前から聞いていたのですが、なかなか機会がなく・・・・
今回ようやく訪問できました『MEGANE CURRY(メガネカリー)』さん。
志賀島という珍しいロケーション
志賀島は福岡の中心部である天神や博多から北西にある、玄界灘に位置する小さな島です。
福岡市から陸続きなので、都心からほどよく離れたドライブスポットという感じです。
MEGANE CURRY(メガネカリー)
今回お目当てのMEGANE CURRY(メガネカリー)は、
海の中道から志賀島へ繋がる橋を渡ってすぐ右手に鳥居があり、
鳥居をくぐったらすぐの場所(曙丼で有名な中西食堂の手前)にお店があります。

古い民家をリフォームしたような雰囲気の良い外観。

洒落たロゴマーク。
「NO SPICE NO LIFE」・・・・ME TOOですね!スプーンがかわいい。

店内もだいぶ“しゃれとんしゃ〜(博多弁で「洒落ていらっしゃる」の意味)”です。
店内はアンティーク調のインテリアで演出されています。

めっちゃ年代物の黒電話がありました。
店員さんは男性のシェフが1人、ホール係の女性が1人いらっしゃってどちらもおしゃれな眼鏡をかけていたので、それがメガネカリーの由来なんでしょうね。

定番メニュー
・チキンカリープレート 950円
・マイルドチキンカリープレート 950円
・エッグキーマカリープレート 1,050円
SPECIALメニュー
スパイシー豚バラカリー(夏ver) 1,100円
定番メニューが3種類とSPECIALが1種類、さらに+100円でライス大盛りにできるみたいです。
どのカレーも化学調味料を使わず、志賀島で採れたお米と野菜で調理されているそうです。
スパイシー豚バラカリー(夏ver)がすごく気になったんですが、今回は初訪問ということでエッグキーマカリープレートを注文。
お客さんは私たち以外は1組だったので、5分くらいで提供されました。

おおぉぉ〜〜〜!!めっちゃ美しい!
カラフルで綺麗な盛り付け、スパイスの芳醇な香りが食欲をそそる〜!!
中央にしっかりと盛られたライス、そして左右にはバリエーション豊かなアチャールとキーマカレー、フライドエッグ、パクチーも添えられています。

それでは辛抱たまらんので、いただきます!

まずはキーマカレーをパクリ。
う、う、うまーーーーーーーーーい!
かなりスパイシーで痺れる感じの辛さ!めちゃくちゃ本格的なスパイスカレー!
たっぷりの挽肉に蓮根、ポールペッパーの食感が楽しい〜♪

キーマはゴロゴロと肉肉しく、旨味がスパイスによってしっかりと引き立てられています。
辛いのが得意な私でもじわじわ汗が噴き出してくるので、ふんだんにスパイスが使われていそうです。

ある程度食べ進めたらフライドエッグを潰してまぜまぜ。
フライドエッグのまろやかさとアチャールの酸味が絡み合って、これまた違った美味しさに。
アチャールも種類が豊富だから様々な組み合わせを楽しめます。
辛いのが苦手な方でも、フライドエッグを混ぜれば全然食べられるんじゃないでしょうか。
ガッツリ食べ応えありの肉肉キーマカレー、ごちそうさまでした♪
2021年10月再訪
この日は日替わりのSPECIALの「汁なしチキンカレー」を注文。

ホロホロとした肉の繊維になるくらいまで煮込んだチキンとスパイスのハーモニー♪

たっぷりとしたスパイスが香るルーに食べ応え十分のチキンに満足でしたが、もうちょっと辛さがあっても良いかもと思っていたところ、奥さんが頼んだキーマカレーが辛すぎるとのことだったので、途中で交換しましたw

朗報だった
シカシマサイクル
食後はMEGANE CURRYの目の前にあるシカシマサイクルへ。

こちらはカフェが併設しているレンタルサイクルショップ。
様々な種類の自転車が借りられ、カフェコーナーではコーヒーや軽食、デザートなども食べられます。


今回はアイスコーヒーを注文して、2階のカフェスペースへ。
カフェスペース木の温もりが感じながら、ソファー席でゆったり寛ぐことができます。

禁煙エリア

喫煙エリア
一緒に訪れた友人が喫煙者のため、今回は喫煙エリアへ。

冷たいコーヒーをしばきながらCHILL♪

喫煙エリアには私たち以外お客さんがいない上にフカフカのソファーが気持ち良く、ついつい長居したくなる居心地の良さ。

しかし、この後の用事があったので1時間ほどしか滞在できなかった。。。。
シカシマサイクルさん最高に居心地が良いです!志賀島にいらっしゃった際は是非訪れてみてください!
まとめ
志賀島はこの時期は海水浴が有名ですが、MEGANE CURRYやシカシマサイクルのようにおしゃれで寛げるスポットもあるということを、今回初めて知りました!
アウトドアももちろん良いですが、たまにはのんびり美味しいカレー食べてコーヒーを飲んでCHILLという過ごし方もオススメです!
コメント