公開日 2021年9月30日 最終更新日 2021年11月18日
私は8年前に転職で福岡に来たのですが、勤務初日のランチで上司に連れられて来たのお店が、この『路地裏カレーTiki』。

あまりの辛さに「洗礼なのか?」と疑いました。
そんなカレールーキーだった私も、意外と辛い食べ物が好きだということがわかり今では大のスパイスカレーフリークに。
今回は、スパイスカレーへハマるきっかけを与えてくれた『路地裏カレーTiki』のチキンカレーをご紹介します。
路地裏ロケーション
店舗は非常にわかりにくい場所にあります。
最寄駅は地下鉄七隈線「天神南」駅。国体道路沿いの「フレッシュネスバーガー」と「靴のうめや」の間の小道を約30mほど進むと、焼肉の「春吉金剛園」が見えてきます。

春吉金剛園の白黒看板が目立っているので見落としがちなんですが、下に目をやると『Tiki』の看板。


この手作り感がとっても味がありますね!
脇のさらに狭い小道を進むとお店が見えてきます。

築50年は経っていそうな古民家、絡まった蔦が隠れ家感を演出していますね。看板がないと入るの躊躇しそうw

秘密基地っぽくてワクワク!

入り口横には昭和の広告っぽくデザインされたオリジナル顔出しパネルが置いてあります。オシャレな遊び心!
いつも行列している
私は平日の12時頃にお店に到着したのですが、お店の前には既に6人並んでいました。平日のランチタイムは数人待ちですが、土曜日は10人超えてくる印象です。

時間の余裕がある時に行くのをオススメします!
この日は15分くらいの待ち時間で店内へ。満席だったので店内の全景写真を撮るのは諦めました。。。。すみません
店内はインテリアは多いけど、それが“計算された乱雑さ”といった感じで非常に居心地が良い空間です。特に2階席は日当たりが良く、ゆったりとできるスペースも確保されています。
今回は1人で訪問したので、カウンター席に通されました。
メニュー

背後のボブ・マーリーに目がいってしまいますが、こちらがメニューです。
チキンカレー・ラム肉のキーマカレー、ポークビンダルが提供されていました。全てのカレーにプリッキーヌ(タイ産の青唐辛子)を10本まで無料で追加できます。
今回は「スパイスMAXチキンカレー、プリッキーヌ5本」で注文しました。
いかにも辛そうなネーミングですが、スパイスMAXは辛さではなく風味と香りが濃くなります。ただしプリッキーヌはシンプルに辛くするモノなので、5本は中々辛いです。
冒頭で触れた初めて訪れた日は、プリッキーヌなしで死ぬほど辛かったです。
しかし、そのうち物足りなくなってきて1本、2本とどんどん追加していき、今ではプリッキーヌ5本が旨味と辛味のベストなポイントになっています。
スパイスMAXチキンカレー プリッキーヌ5本

無機質な銀皿にサラサラ系のルー、ゴロっとしたチキン、ドーム状に盛られたライス。一目でTikiのチキンカレーとわかるルックス。もう条件反射でヨダレが出ます。

とても飼い慣らされてるね!
いただきます!
くぅ〜!!うめえええええええええええええええええええええええ
そしてかれえええええええええええええええええええええええええ
旨味の後から追いかけてくる辛味!「追いスパイス」されているので、スパイスの強い香りが堪らないですね。単純な辛さではなく、まさに辛旨!
固めに炊かれたジャスミンライスは独特な甘さで、濃いルーによく合います。

プリッキーヌ5本だと、緑のやつがこのくらいゴロゴロ入ってきます↓

「5本も追加したら辛くて味がわからなくなるんじゃ?」と思った人いると思いますが、全然美味しいです。なぜならスパイスMAXにしているので、辛さを追加しても風味が負けないのです。
私はTikiに何度も通って、スパイスMAXチキンカレー+プリッキーヌ5本が旨味と辛味のベストバランスで、自分が一番美味しく食べられる組み合わせだという解答にたどり着きました。
(写真撮るの忘れましたが・・・)チキンはスプーンで簡単に割けるくらいホロホロと柔らか。
美味しすぎたのでバクバクと食べ進め、あっという間に完食です!ごちそうさまでした〜〜〜!

「辛いの全然大丈夫」とか言いながら
食べ終わった後は汗だくでしたw
おすすめ度☆☆☆☆☆
いや〜私のスパイスカレー初期衝動とも言える『路地裏カレーTiki』、大満足でございました。
冒頭で「上司に連れてこられた」と述べましたが、実は上司も私も現在はその会社を辞めてそれぞれ別の場所で働いています。なかなか一緒に仕事するチャンスが無いので、以前は一緒によく来ていた『Tiki』も今回久しぶりの訪問となっていました。
しかし、久しぶりに食べたTikiのカレーでしたが、8年前に初めて食べた時と変わらぬ美味しさ&辛さで、福岡に来た頃のことを思い起こさせてくれました。
私の思い出のカレー屋さん『路地裏カレーTiki』、一度食べたら病みつきになるので、カレー好きの方もそうでない方も、ぜひ訪れてみてください。
超おすすめです!
店名 | 路地裏カレーTiki |
住所 | 福岡市中央区渡辺通5丁目24−38 |
営業時間 | 月~土:10時30分〜売り切れ次第終了 |
定休日 | 日曜日 |
https://www.instagram.com/tikicurry.fukuoka | |
https://ja-jp.facebook.com/Tiki.Fukuoka | |
備考 | 営業日・臨時休業日はInstagram、Facebookページをご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 |
コメント